2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(5−5)洗剤を使うと

授業で洗剤について学ぶことが多かったので、 この「整理」では洗剤関係を書くことが多かったですね。 5月28日の授業のページを見ていたら、 化学物質(洗剤関係を含む)についての面白いサイトを紹介していたので、 みなさんもぜひみてみてください。 化…

(2−2)自己紹介

実際に中学校に行って、担当するクラスで自己紹介をする という設定で、教職のメンバー同士でビデオを撮りました。 後日、自分の自己紹介を見て、恥ずかしくなりました。 まず、私にはメリハリがない! だらだらとしゃべって、特に面白くもない自己紹介をし…

(1−1)調理実習を拝見させていただきました。

以前、ある中学校へ授業見学に行きました。 家庭科の調理実習を見学させていただきました。 お忙しい中、私たちのために時間を割いてくださり、ありがたく思っています。 初めて、生徒ではなく、客観的?に授業を拝見しました。 いろいろと学ぶことも多く、…

(4−4)染色について

私達にとって、最も身近な衣服。 下記は衣服を構成している繊維の一部です。 ・天然繊維・・・植物繊維--綿 ・・・動物繊維--毛、絹 ・化学繊維・・・合成繊維--ポリエステル、アクリル 今私の着ている衣服はポリエステル65%、綿35%です。 ポリエステ…

(4−4)驚きの地球温暖化対策

授業のページを見ていたら、驚きの記事を見つけました。 地球温暖化対策として、「人口火山」を創出し、 数十億トンもの硫黄ガスを空中にまき散らして、 大気圏に人工的に「日陰」を創出することで 地上に到達する日射量を削減したり、 人工林を設けて空中の…

(3−3)+2 ある少女のブログ

私たちは、普段の生活で命の危険を感じることは少ないと思います。 交通事故とか病気ならともかく、爆弾や銃によって 死ぬかもしれないと思うことはないでしょう。 しかし、世界のある地域に住む14歳の少女は、 テロや爆撃で眠れぬ夜を過ごしています。 イラ…

(3−3)牛乳パックに注目してみました

私は、このブログで環境問題について書こうと思います。 今回は、牛乳パックのリサイクルに着目しました。 1日に全国で作られる紙パックは900万枚。 材料の針葉樹は6000本分です。これで家を作ると、なんと38軒分。 今までは、これをゴミとして焼…

(2−2)携帯メールを使うと・・・

今回は、私が興味をもった講義用の記事です。 メールを使う人ほど、日本語能力が低いというのです。 メールはただのおしゃべりでしかないので、新たな語彙を習得することは難しく、 敬語や丁寧な言い回しも顔文字や記号になり、 言葉を伝える機会は減ってし…

+2 汚れの種類

汚れには、水に溶けるものと水に溶けないものとがあります。 ・水に溶ける 水溶性・・・体からの汚れ「汗」 外からの汚れ「果汁」 ・水に溶けない 脂溶性・・・体からの汚れ「皮脂」 外からの汚れ「油」 不溶性・・・体からの汚れ「垢」 外からの汚れ「泥塵…

(3−3)洗濯について学びました

当たり前なことですが、衣服などについた汚れはすぐに落としましょう! 時間がたつにつれて、汚れはどんどん小さくなり、 衣服の繊維の奥に入り込んで落ちなくなってしまうそうです。 さて、汚れを落とすと一口に言っても、いろいろな方法があります。 汚れ…